【ウォーム・ボディーズ】のゾンビーは愛で近未来世界を救う

https://video.unext.jp/title/SID0013978

製作国:オーストラリア
公開:2013年 Netflix
監督: ジョナサン・レヴィン
キャスト:ニコラス・ホルト、テリーサ・パーマー、ジョン・マルコヴィッチ

ゾンビー映画はあまり好きじゃなかったのだが…

ゾンビー映画は嫌いだ。というより、死んで生き返った人間モドキがぎくしゃくと歩きながら人間を殺して肉を食らう…というシーンが延々と続くだけで、最後には「あー見なければよかった」という感想しか出ないからだ。

それなのになぜこの映画を見たかというと、ニコラス・ホルトが出ていたからだ。わたしはこのひとが「アバウト・ア・ボーイ」の子役で、ヒュー・グラントを食ってしまうほどの演技で光っていたときからのファンである。

哲学的な考えを持つゾンビーが人間女性に恋を…

さて、その彼がゾンビーだ。いやに哲学的なゾンビーで、冒頭の独白では自分の境遇を皮肉るだけの知性を持つ「およそゾンビーらしからぬゾンビー」なのだ。それにハンサムだし(笑)。
彼は自分の名前さえRという最初のアルファベットしか思い出せない。しかし、「友情のようなもの」を感じるゾンビー仲間もいるし、レコードの膨大なコレクションも捨てられた飛行機のなかに作り、なおかつ唯一赤いフード付きジャージなどという鮮やかな色(他のゾンビーは誰もが暗い色の洋服)を身につけている。

その彼があろうことか人間の女性に恋をしてしまう。それも、彼女の元恋人の脳を食べたあとで。

くっだらない映画かと思っていたら、構成もストーリーもしっかりしていてなぜか引き込まれてしまった。俳優たちの演技もいい。

まさか「愛がゾンビーを救う」とは思ってもみなかったが、ホラー映画とラブロマンスとコメディーが共存している稀有な映画として、お勧めしたい。

 

ABOUTこの記事をかいた人

gaby がび
オーストラリア某私立校日本語・フランス語教師。休暇はほとんどタイの首都に滞在しています。 英・独(スイス訛りあり)・仏の多国語遣いですが、一番得意なのはもちろん日本語です。タイ語は買い物ができる程度。ツイートとブログと料理と映画でストレス解消中。映画は基本的に独りで観に行くのが好きです。 映画鑑賞の記録はこちらから。